太田エナジーサイエンス(太田都市ガス100%子会社)
総合エネルギー提案なら、
    		太田エナジーサイエンスにおまかせください
Point01
    				エネルギーサービスはコストが不安
導入に際して初期費用は掛かりません。
GHPなどエネルギーサービスに必要な機器は太田都市ガスグループがご用意するため、お客様の初期投資は必要ありません。お客様の費用は月額で発生するため、資金計画も容易です。
 
 Point02
    				機器の導入後故障した場合は?
導入機器はメンテナンスフリーで使用できます。
自社で設備を保有するケースと異なり、設備はすべて太田都市ガスグループが保有するため、設備管理からメンテナンスまで、すべて必要に応じて太田都市ガスグループで対応いたします。

Point03
    				自社に最適なサービスを受けたい
お客様へ最適なシステムをご提案します。
電力のピークカットやエネルギーの見える化、CO₂削減など、各社のニーズに対して、最適な機器を組み合わせてご提案します。

Point04
    				各種補助金や優遇税制を活用
各種補助金や優遇税制を活用できます。
エネルギーサービスには国や地方自治体の補助金を活用することができます。補助金を活用することで、エネルギーサービスにかかる費用を低減することができます。

エネルギー総合事業提案事例【ぐんま国際アカデミー】
ぐんま国際アカデミーは英語での授業を実施している、小中高一貫の私立学校です。
    		冷暖房用としてGHPを約40台導入。その一部をエネルギーサービスで行っています。
 
			太田エナジーサイエンス会社概要
| 商号 | 太田エナジーサイエンス株式会社 | 
|---|---|
| 本店 | 群馬県太田市浜町17番4号2階 | 
| 設立 | 2021年2月1日 | 
| 主な目的 | 
 | 
(太田エナジーサイエンス)コージェネ大賞2023「特別賞」を受賞いたしました
おおた電力
地産地消エネルギーで安心
    		企業向け電力のご相談はおおた電力にお問い合わせください
太田都市ガスグループの「おおた電力」では、地域企業のエネルギーを支えるため、地域でつくられた電力を中心に、安定した電力供給に努めます。
おおた電力の特長
- 地域密着の太田都市ガスグループで安心
- 既存の電力会社の送配電網を活用
- 不測の事故など万一の際にも当社が対応しお客様の追加費用負担はなし
 
おおた電力会社概要
| 企業名 | 株式会社おおた電力 | 
|---|---|
| 所在地 | 群馬県太田市浜町17-4 | 
| 電話番号 | 0276-56-4755 | 
| 設立 | 2015年3月10日 | 
| 資本金 | 7,000,000円(2020年4月現在) | 
| 代表取締役 | 木村 道幸 | 
| 出資構成 | 太田都市ガス株式会社(57%)、太田市(21%)、株式会社V-Power(14%)、ミネルヴァ・コンサルティング(7%) | 
持続可能な未来のために
太田都市ガスグループのSDGsについて

